明日は上限の月

- 2008/02/13 (Wed) 22:44
- つぶやき
明日は上限の月。
メルマガ発行日です。
キーボードの1件が片づいたかと思ったのですが
今日起きてから、PCの保証書を探している自分に気づきました。
そして、WEBサイトからQ&Aを進めながら、修理依頼を。
申込後、折り返し、電話がかかってきました。
新しいキーボードを送りますから、様子を見てください。と言いながら
センサー部分に支障があるというケースもあるかもしれませんと付け足され…
「うん?」となった私。
「他に気になる点は?」と言われるので
「時折、マウスもフリーズしたり、認識されません」と言うと
「本体をチェックした方がいいかもしれませんね」と言われ
「しばらく預けなくてはいけないんですよね?それは困ります…」と思わず答えている私(^^ゞ
「そうですね・・・。訪問させていただきます」と言うことになりました。
単純にキーボードの故障だと片づけようとしながら
こういう流れを作っている自分に
なにか気になることがあるのかも・・・。
やっぱり 一度見てもらおうと思います。
電話を切ってから、改めて PCのことを考えると
他にも?があるんですよね。
この際なので、しっかり点検もしてもらおうと思います。
持ち帰られたら、しばらくモバイルPCを使わなくっちゃいけなくなるので
そうならないことを願いつつ・・・。
メルマガ発行日です。
キーボードの1件が片づいたかと思ったのですが
今日起きてから、PCの保証書を探している自分に気づきました。
そして、WEBサイトからQ&Aを進めながら、修理依頼を。
申込後、折り返し、電話がかかってきました。
新しいキーボードを送りますから、様子を見てください。と言いながら
センサー部分に支障があるというケースもあるかもしれませんと付け足され…
「うん?」となった私。
「他に気になる点は?」と言われるので
「時折、マウスもフリーズしたり、認識されません」と言うと
「本体をチェックした方がいいかもしれませんね」と言われ
「しばらく預けなくてはいけないんですよね?それは困ります…」と思わず答えている私(^^ゞ
「そうですね・・・。訪問させていただきます」と言うことになりました。
単純にキーボードの故障だと片づけようとしながら
こういう流れを作っている自分に
なにか気になることがあるのかも・・・。
やっぱり 一度見てもらおうと思います。
電話を切ってから、改めて PCのことを考えると
他にも?があるんですよね。
この際なので、しっかり点検もしてもらおうと思います。
持ち帰られたら、しばらくモバイルPCを使わなくっちゃいけなくなるので
そうならないことを願いつつ・・・。